【模試終わった人必見!!】絶対に取り組むべき模試の活用法

みなさんこんにちは!

 

 

 

ゆうとです。

 

 

 

皆さんは模試を受けられていますか?

 

 

 

模試は今自分が全学生のうち

 

どの偏差値帯にいるのか

 

志望校の判定も確認

 

できる優れものです。

 

 

 

その模試ですが

 

まさか受けただけにしていませんか?

 

うつ伏せで本を読む人のイラスト(女性)

 

 

「何をどうすればいいかわからない」

 

「どのように進めていいかわかんない」

 

 

 

こういう方も少なくはありません。

 

 

 

しかしこれほど

 

もったいないことはありません。

 

 

 

模試で重要なのは

 

「結果」よりも「復習」です。

 

「復習」のイラスト文字

 

今回は

 

その理由と模試の活用法

 

についてお話していきます!

 

 

 

模試で復習が最も

 

大事な理由、、、

 

 

 

それはずばり

 

模試は自分の弱点や課題を

 

教えてくれるからです!

 

人々のグループの前に立っている男

 

確かに模試は自分の今の

 

成績を教えてくれる優れものです。

 

 

 

しかしそれは模試の

 

本当に有効な使い方

 

ではありません。

 

 

 

模試の有効な活用法を3つの手順で紹介します。

 

 

 

  • 手順1

 

きちんと自己採点し、分類する

 

 

模試を受けたらまずは

 

自己採点をしましょう。

 

 

 

そして問題を次のように

 

理解度別分類してください。

 

 

 

〇 : すぐ解けた

 

△ : 悩んだが解けた

 

✕ : 解けなかった・勘で解けた

 

(解けたとは自分の正解を出したということで、

 正解である必要はありません)

 

 

 

これをすることで

 

自分の得意分野、苦手分野が

 

の傾向が見えてきます。

 

証券取引所の無料写真

 

  • 手順2

 

△→✕→〇の順に復習する

 

 

 

ではなぜ△が最初なのか疑問ですよね。

 

説明します。

 

 

 

まず△を復習する前に

 

まずは解説を見ずに復習してください。

 

 

 

そして解きなおしても不正解だった

 

問題を復習しましょう。

 

 

 

 

△の問題は

 

『解けるときもあったり、解けない時もある問題』

 

もしくは

 

『解き方をそもそも間違えている覚えている問題』

 

です。

 

女性の無料写真

 

前者の方ならまだ良いのですが、

 

後者の場合は早急に間違いを

 

正さねばなりません。

 

 

 

なので△をはじめに復習しましょう!

 

 

 

その次に✕の問題を復習しましょう!

 

 

  • 手順3

 

返却された文字をチェックし、

 

次の模試の目標を設定する

 

 

模試が返却されたタイミングは

 

第2の復習の機会です。

 

 

 

次の3点を重点的にチェックしてください。

 

指差し確認のイラスト(男性会社員)

  • 点数や偏差値が目標に届いていたか

 

  • 他受験生は正答率が高かったのに

 

   自分が解けなかった問題はあるか

 

  • 足を引っ張ぱている科目は何か

 

 

これらを3点確認してください。

 

 

そして次の模試に向け

 

新たな目標設定、復習に取り組みましょう!

 

 

 

最後まで見てくださり

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

間違えた問題、模試を復習しない